ベタなタイトルですが笑、医療・予防・食事・運動・睡眠、、、笑顔でいろいろゆるーく学びましょう
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • bath/hot spring

bath/hot spring

秘湯でマインドフルネス

布施淳です。 20年程前、温泉にはまっていました。特に人里離れた、山奥の秘湯、野湯系です。北は北海道、南は九州まで、いろいろ行きました。   イメージ的には、、、   川のほとりに立つ一軒宿。 その傍 …

有料老人ホームの転落死の報道

こんにちは。布施淳です。 川崎市の有料老人ホームで、高齢の入所者3人が相次いで転落死したという事件が報道されています。あまりにも不自然とのことで、市が調査、そして警察も入っているようです。   http://w …

冬場に心筋梗塞を予防するための注意すべき10箇条@国循

おはようございます。 布施淳です。 昨日 前兆の胸痛(不安定狭心症)→我慢→→→急性心筋梗塞→心室細動→突然死 こんな話をしました。昨日は東京でも雪がちらつきましたねー。 「心臓病は寒い冬に多い」ということは、なんとなく …

浴槽に入る前に

おはようございます!あいさつは先制攻撃!布施淳です。   入浴時の死亡事故が多いという話題はいくつか取り上げました。 http://junfuse.com/141014bath/ http://junfuse. …

日本の文化 和式トイレ

昨日10/18の話のように、「しゃがむ」ことで血圧が上昇し、心臓に負担をかけることがあります。   一方で、「心疾患患者の学校,職域,スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン」にはこのような記載もありま …

安全に入浴を楽しもう!

おはようございます!あいさつは先制攻撃!布施淳です。   入浴は身体を保温したり、精神的にリラックスできたり、清潔を保ったり、身体に良く働く反面、命を落とし得るという危険な一面もある、という話の続きです。 入浴 …

日本は有数の溺死国

こんにちは。布施淳です。ここ数日、生活のペースが乱れ、更新が出来ていませんでした。ペースを整えたいと思います。   身体を副交感神経優位にすると健康によい、、といった健康本を説いた本をよく見かけます。その通りか …

PAGETOP
Copyright © みんなの健康学習広場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.