おはようございます。布施淳です。
経営コンサルタントの大前研一氏の言葉。
「私は悩んだことがない人間だ。理由は簡単、問題が起きたら悩むのではなく、考えて解決しようとするからである。悩みは心身の健康に良くない。悩むことに何の生産性もない。悩んで問題が解決することなどない。問題解決の手法を学び、悩みに正面から取り組む習慣を付けると悩みがなくなる。」
悩みに、ネガティブ思考が伴うことはしばしば。
過去に向かうネガティブ思考、すなわち「なぜ思考」を解消するには、レジリエンスのスキル「思い込みに挑む Challenging Beliefs」が役立ちます。
未来に向かうネガティブ思考、すなわち「次は何思考」を解消するには、レジリエンスのスキル「大局的に捉えるPutting it in perspective」が役立ちます。
レジリエンスのスキルは、問題解決スキルと考えることもできます。大前氏がかなりレジリエントな方であることが、この言葉には溢れ出ています。
- 投稿タグ
- レジリエンス