月別アーカイブ: 2018年1月
秘湯でマインドフルネス
2018/01/31 bath/hot springpositive
布施淳です。 20年程前、温泉にはまっていました。特に人里離れた、山奥の秘湯、野湯系です。北は北海道、南は九州まで、いろいろ行きました。 イメージ的には、、、 川のほとりに立つ一軒宿。 その傍 …
生活習慣是正は循環器医のカテーテル治療より効果的?
2018/01/29 医療一般
こんにちは。布施淳です。 冬は心臓病の季節です。 寒い冬は、心臓を患う方が多いです。血圧があがりやすかったり、心臓が縮こまったりしやすいためです。高齢者の心不全が圧倒的に多いですが、急性心筋梗塞の方も多いで …
咳エチケットの普及方法
おはようございます。布施淳です。 インフルエンザが流行っています。 予防の基本は、規則正しい生活で体調管理するとともに、マスク、手洗い、咳エチケットです。 進撃の咳エチケット@厚生労働省 厚生労働省も、人気 …
年末年始の過ごし方のメリット、デメリット
2018/01/01 diaryDiet and Exercise
あけましておめでとうございます。 布施淳です。 年末年始もなく、働いている方もいらっしゃいますが、多くの方は休まれていることでしょう。 年末年始、休むメリット 仕事のストレス。あるメタ解析では7年ほどの追跡 …