勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 梅原 大吾
前回記事の追加。
大事なのは変わり続けること
失敗をせずに前進できることなんてほとんど稀で、むしろ失敗していることこそが前進していることの指標になる
「若い人は、ね。。。。。。。。。」
と、悲観している年配の方もいるでしょう。
でも、彼は、こうもう言っています。
年を取ったら失敗できないなんてことはない。
若いうちに失敗した方がいいのではなく、
若いうちから失敗した方がいいだけだ
議論の余地はあろうかと思いますし、反する意見をお持ちの方もいるでしょう。程度の問題かもしれません。しかし、個人的には大変インパクトのある言葉でした。
大事なことは、この言葉は、多くの人を勇気づけるであろうということです。そして行動を変える可能性があるということです。
人生、一度だけですから、後悔のないように、思い描いた生き方を目指してみたいものですね。
ひとの目も気にせずに。
このことばをシェアするとともに、自分の健忘録にもしたく挙げさせてもらいました。
Pingback: 失敗は学びの機会、成長の機会 | diary | みんなの健康学習広場